経理のお悩み無料相談受付中!

0120-056-688

受付 平日9:00~17:00

コラム - 兵庫 経理 アウトソーシングオフィス@姫路

  • 2022.12.17
    2023年度税制改正大綱が発表。売手負担の振込手数料の返還インボイスは不要に

    2023年度税制改正大綱が発表され、返還インボイスについても緩和措置がとられました。 これまでは売手負担の振込手数料は返還インボイス等の作成が必要、ということになっていましたが、2023年度税制改正大綱にて「売上げに係る […]

  • 2022.12.14
    IT導入補助金にセキュリティアクションが必須になっています。

    IT導入補助金を利用するにあたり、セキュリティアクションを行うことが申請要件となっています。 1つ星、2つ星があり、 【1つ星】「情報セキュリティ5か条」に取り組むこと 【2つ星】「5分でできる自社診断」を実施すると共に […]

  • 2022.11.26
    政府がインボイスに関する2つの緩和措置を検討

    11/17~20にかけて、免税事業者がインボイス発行事業者になる場合の各種緩和措置を検討する旨のニュースがでました。 年内に決定し、2023年度の税制改正大綱に反映される予定とのことなので、今後の動きにもさらに注意を払う […]

  • 2022.11.18
    インボイス発行事業者になることを選んだ免税事業者に激変緩和措置を検討

    2022/11/17夜にニュースがでましたが、税負担を和らげる激変緩和措置を導入の検討がされているようです。 対象は、新たに課税事業者となることを選んだ中小企業者とのことで、年内までに詳細をつめ、2023年度税制改正大綱 […]

  • 2022.11.15
    デジタルインボイスによる効率化と現時点の課題と考えられるところ

    2022/10/31に「デジタルインボイス利活用に関する発表会『請求から「作業」をなくそう。~今だから考えるデジタルインボイスの利活用~presented by デジタルインボイス推進協議会(EIPA)』」がありました。 […]

  • 2022.11.11
    令和4年度補正予算が閣議決定されました

    中小企業庁の主な内容は以下の通りです。 事業復活支援金は単発モノなのでなくなりましたが、民間ゼロゼロ融資の借換需要に備えて資金繰支援に倍以上の予算がついています。 補助金については事業再構築補助金、インボイス対策のための […]

  • 2022.08.24
    レシートと領収書とインボイス

    スーパーなどでレシートをもらったときに、経費で落とすために領収書を依頼することは多くないでしょうか? 今回は、果たしてこれって必要な行為なのか、特にインボイスがある場合に地味に重要な話になってきます。下手したら会社に経費 […]

  • 2022.07.08
    BtoCの免税事業者も無関係ではいられない! インボイスと電子帳簿保存法

    先日、日本漫画家協会が、インボイス制度に反対表明を行い、それに続き、日本アニメーター・演出協会も反対表明を行いました。 各方面から反対意見があがっており、どうなるのか先行きが見えづらくなってきたインボイス制度ですが、とは […]

  • 2022.02.14
    インボイス制度に備えよう。IT導入補助金のデジタル化基盤導入類型とは?

    ※2022/2/10時点で公表されている情報をもとに作成しています。 令和3年度補正予算の中小企業向け補助金の中で、大きく強化されたのがIT導入補助金です。 デジタル化基盤導入類型というものがつくられ、補助率も大きく増加 […]

  • 2022.01.25
    経営力強化税制の活用 -設備取得までの流れ-

    経営力強化税制は、経営力向上計画に基づき取得した一定の設備に係る法人税等を、即時償却か税額控除を適用できる制度です。 設備種類(A、B、C、D類型)の概要は、以下の通りです。                 中小企業庁  […]

経理のお悩み無料相談受付中!

0120-056-688

受付 平日9:00~17:00

バックオフィスサポートメニュー Support Menu
  • コストカット診断 無料でコストカットの診断!
  • クラウド導入支援サポート 効率化、コストカットなら必須!
  • 経理代行サポート 本業に専念するならコチラ!
  • 記帳代行サポート 月額3,300円から手間を削減!
  • 給与計算代行サポート 社員の入れ代わりにも対応!
  • 年末調整代行サポート 年末の忙しさを少しでも軽減!
  • 請求管理代行サポート 正確&スピーディに処理!
  • 支払管理代行サポート 銀行に行く必要無し!
会社情報about us
PAGETOP