経理のお悩み無料相談受付中!

0120-056-688

受付 平日9:00~17:00

投稿

2021.10.07
2023年10月から開始。インボイス制度で発生する業務負担とは?

 適格請求書等保存方式、通称インボイス制度が、2023年10月から始まりますが、それに先駆け、2021年10月からインボイス番号の登録ができるようになります。このインボイス制度ですが、対策をしないと業務がものすごく煩雑になる可能性があります。

インボイス制度とは?

下記の(1)の内容を、請求書等に記載する必要があります。
(不特定多数の者に対して販売等を行う小売業、飲食店業、タクシー業等に係る取引については適格簡易請求書を交付することができます)


国税庁リーフレット(令和2年6月改訂)より

インボイスの要件が満たされてないとどうなる?

インボイスとしての要件を満たしてないと仕入消費税の控除をすることができないため、仕入先にインボイスの修正を依頼することになります。

免税事業者と取引する適格請求書発行事業者側に発生する問題

大きく以下の問題が考えられます。
①従来は仕入税額控除できていた免税事業者からの仕入消費税相当額が控除できなくなる(一部控除できる経過措置あり)
②消費税の有無が変わるので、免税事業者と課税事業者を区分して経理する必要がある。
③免税事業者から課税事業者になったり、逆に課税事業者が免税事業者になったり可能性がある。
 先方の決算期がわからない場合はいつ入れ替わるか分からないので毎月注意する必要がでてくる
④経過措置に対応するために、免税事業者からの仕入をまとめておかなければいけない。

…と経理に大きな負担が発生する可能性があります。

免税事業者に発生する問題

上記のとおり、免税事業者から仕入れると、仕入消費税を控除することができません(経過措置はありますが満額控除不可)。


(国税庁ホームページより)

購入側がインボイス制度後でも同額の負担にしようと思ったら税抜ベースで同額にならないといけないため、
税込で同じ価格なら課税事業者からの仕入を選択するというのが合理的判断になります。
免税事業者が価格面のみで対抗しようと思ったら税抜ベースで同額にする必要がある、ということになります。
他方、仕入は課税事業者からというケースが多くなると思いますので、免税事業者のままだと仕入消費税を丸々負担しないといけません。
そのため免税事業者が選択できる規模でも課税事業者を選択するケースが多くなるのではないかと言われています。

<税抜ベースで同額を維持する場合の損益とキャッシュフロー>
※法人税等の税率は35%(端数切捨)にしています。

過去の増税時には消費税転嫁特別措置法がありましたが、2021年3月31日で終了していますので、インボイス制度には関係しません。

BtoC事業者の場合は影響は少ないですが、まったくない訳ではない(事業の経費として顧客が購入する場合、仕入消費税が引けなくなるので社内規定等で課税事業者からの購入を指定する可能性がある)ので、BtoC事業者でも免税事業者のままにするか課税事業者を選択するか検討する必要はあります。

>>経理代行サポートはコチラ

電子インボイスとは

上記の適格請求書発行事業者に発生する問題を解決しつつ、デジタル化の推進を目的として発足したのが電子インボイス推進協議会(EIPA)です。
以下のように売り手と買い手が電子インボイスを通じて繋がり、デジタルによるバックオフィスの効率化が期待されます。

(EIPAホームページより抜粋)

電子インボイスだけでは足りない。業務効率化のためには会計と連携することが必須

電子インボイスを導入しても、会計ソフトと連携していないと、帳簿に手作業で入力することになるため、手間は減りません。消費税の判定作業が増えるのでインボイス制度開始前より業務量がふえてしまいます。そのため、デジタルで入手した情報はデジタルでつなぐことを意識する必要があります。単純な転記は機械のほうが確実に強いです。いかにスムーズに会計帳簿に入力するか、という思考から、いかに会計ソフトに入力せずに情報を投入するか、という思考に意識を変える必要があるでしょう。会計ソフトを導入していない場合はこの機会に検討してみてください。当社が推進しているクラウドソフトのベンダーである株式会社マネーフォワードはEIPAの設立発起人、幹事法人として参加されています。

さらに潜む問題。立替払いをどうするか?

百貨店がテナントの電気代等を立替払いする場合、立替精算書というものを、原則として電気業者等からの請求書を添付して発行する必要があります。
立替払精算書については様式が固まっていないこと、まずはインボイスから対応していく必要があることから、対応状況については2021年9月30日現在ではまだ未定なようです。こちらについては今後の続報が待たれるところです。

国税庁 消費税の仕入税額控除制度における適格請求書等保存方式に関するQ&Aより抜粋)

インボイス制度対応、万全ですか?

インボイス制度にお得に対応したい方

IT導入補助金の利用で最大450万円お得!

詳しくはこちらからご確認ください

自社の対応を個別に確認したい方

まずは専門家にご相談ください!初回のご相談は無料です。

お電話の方:0120-056-688

メールフォームの方:

お名前

メールアドレス

お電話番号

備考

バックオフィスサポートメニュー Support Menu
  • コストカット診断 無料でコストカットの診断!
  • クラウド導入支援サポート 効率化、コストカットなら必須!
  • 経理代行サポート 本業に専念するならコチラ!
  • 記帳代行サポート 月額3,300円から手間を削減!
  • 給与計算代行サポート 社員の入れ代わりにも対応!
  • 年末調整代行サポート 年末の忙しさを少しでも軽減!
  • 請求管理代行サポート 正確&スピーディに処理!
  • 支払管理代行サポート 銀行に行く必要無し!
会社情報about us
PAGETOP